人気ブログランキング | 話題のタグを見る

当ブログ『起業日記 ~ひろ坊の挑戦~』は33歳で起業を決意した“ひろ坊”こと、FPのひろえが名古屋・大阪を拠点に奮闘する日々をお伝えする日記です。


by office_hiroe
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

生命保険の基本 ~掛け捨てか貯蓄性か~

先日、来春にご結婚予定の20代の方からご相談を受け、
保険のお話をさせていただくと

「えっー!今までのは無駄になるんすか?」

と驚かれました。


というわけで生命保険に関して知っておいていただきたいことを
“生命保険の基本”と題して、いくつか書いていこうと思います。


まず、今日は1回目として、生命保険には掛け捨てタイプと
そうではなく、貯蓄性があるタイプの2種類があることを
知っておいていただきたいと思います。


掛け捨てタイプの保険は、「定期保険」と呼ばれる保険で、
貯蓄性タイプには「終身保険」と「養老保険」があります。


分りやすいように例を用いて説明するため、
30歳男性が3,000万円の生命保険(T社)に加入し、
60歳の30年間掛金を毎年支払う
ものとします。


どの保険でも、30歳の加入後、60歳までの30年間に、
万一のことがあれば、3,000万円が払われるのは同じです。

違いを簡単にまとめると以下になります。


≪定期保険≫
・60歳を迎えると、以後の保障はなく、満期金などもない。
・掛金は124,410円/年。30年総額は3,732,300円。


≪養老保険≫
・60歳を迎えると、以後の保障はないが、満期金が3,000万円。
・掛金は918,780円/年。30年総額は27,563,400円。


≪終身保険≫
・60歳を迎えると、掛金の支払いは不要になるが、
 3,000万円の保障が一生継続。
・掛金は712,400円/年。30年総額は21,374,100円。
・60歳の掛金支払い後に解約すると、
 解約金は22,206,000円。


いかがでしょうか。


定期保険は安い掛金で入ることができる半面、
お元気で保険期間を終えると、何も残りません。

養老保険や終身保険は掛金が高いものの、
掛金を払い終わると払った以上にお金が戻ってきます。


上記のような違いがあるのですが、
どの保険が良くて、どの保険が悪いということではありません。
必要に応じて、最適なものを選ぶことこそが重要なのです。


最初に少しご紹介したお客様は、掛け捨てタイプの定期保険を
中心に約2,000万円の保障のものに、社会人になってから
数年間ずっと掛金を払い続けていらっしゃいました。

このお話をすると、今、万が一のことがあっても
そんなにお金を残さなくてもいいし、どうせ掛けるなら、
ずっと保障が残せ、将来の教育資金などでお金が必要な時に
解約して使える「終身保険」に入っておけば良かった・・・とのこと。

今からでも遅くないので、そうするとのことでしたが、
今までの保険は掛け捨てで何も残らないことを知り、


「えっー!今までのは無駄になるんすか?」

とのご感想になったというわけです。


保険って難しいですよね。高い掛金をどうぜ払うなら、
無駄がなく、自分に合った保険に入っておきたいものですね。



          ↓↓↓ランキングにご協力をお願いします↓↓↓
             にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ     にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
             ↑↑↑ 是非、カチッとクリックを! ↑↑↑






ひろえFP事務所サイトバナー
ファイナンシャルプランナーひろえFP事務所



by office_hiroe | 2010-10-20 16:08 | 保険のお話