人気ブログランキング | 話題のタグを見る

当ブログ『起業日記 ~ひろ坊の挑戦~』は33歳で起業を決意した“ひろ坊”こと、FPのひろえが名古屋・大阪を拠点に奮闘する日々をお伝えする日記です。


by office_hiroe
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「家計診断」から「家計の将来設計」へ


昨日は京都、今日は岐阜と走り回っている今日この頃。ご相談のご依頼をいただく

ことに喜びを覚えています。

さて、今日は知り合いとの会話の中で気づいた言葉のニュアンスについてです。

私はFPとしての仕事を説明するときに“家計診断”という言葉を使うときがありますが、

“家計診断”と聞くと、皆さんはどんなイメージを持ちますか?

その知人と話しているときにも“家計診断”という言葉を使っていたら、「生活費の

こととかは妻に任せているから・・・」と言われ、違和感を覚えました。その後も

少し話していて気付いたのですが、その知人は私の(FP:ファイナンシャルプランナー)の

仕事を“家計の節約アドバイス”的な仕事だと思っていたようです。

確かに、FPとしてテレビによく出ているオバサマが「電気代をあと2000円落としましょう」

みたいなことを言っているのを目にするので、“FP=家計の節約アドバイザー”

認識していたようです。


しかし、私がしているのは家計の節約のアドバイスではなく、10年先、20年先、

30年先の状況を現在の家計の収支とこれからの家族の希望などからどうなるかを

分析しているものです。ですので、“家計分析”などという言葉を使っているのですが

誤解をされることもあるので、今後は“家計の将来設計”という言葉を

使うようにしたいと思います。これなら大丈夫ですよね???

順次、パンフレットやホームページ、名刺なども変更をしていきます。


言葉のニュアンスって人それぞれですから、伝わり方っていろいろですね。

ちゃんと説明しなきゃって思いました。


          ↓↓↓ランキングにご協力をお願いします↓↓↓
             にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ     にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
             ↑↑↑ 是非、カチッとクリックを! ↑↑↑






              ひろえFP事務所サイトバナー


by office_hiroe | 2009-07-20 22:29 | 起業関連