『ダーリンは外国人』
2010年 04月 30日
映画の上映時間まで1時間ほどあったので、車内でシートを倒してウトウトしてたら、
自分のイビキでびっくり起きてしまった、ファイナンシャルプランナーの廣江淳哉です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ゴールデンウィーク突入ですね。愛知県は製造業が多いのか、間の平日も休みの
人がたくさんいらっしゃるようですね。というのも、6月に行う岡崎市でのライフプラン
セミナーの会場申込に行ったら、かなり渋滞がひどかったです・・・。
さて、今日はたった今、見てきた映画のレビューです。
元日本語教師としては外せない『ダーリンは外国人』を見てきました。
日本語教師をしていた時も異文化体験はいくつもありましたので、結婚生活と
なるとどうなのか楽しみでしたが、ちょっと予想とは違い、国際結婚するまでの
お話という感じで、異文化の話題は少しだけでした。
そういう意味ではちょっぴり残念でしたが、結婚・家族について改めて考える
いい機会になったという意味では、心温まる映画で良かったです。
たまには、映画を見るのもいいですね♪ユナイテッド・シネマ稲沢の会員にも
なったので、また機会を見つけて、映画館に足を運ぼうと思います☆
↓↓↓ランキングにご協力をお願いします↓↓↓


↑↑↑ 是非、カチッとクリックを! ↑↑↑

ファイナンシャルプランナーひろえFP事務所
■
[PR]
by office_hiroe
| 2010-04-30 22:35
| 独り言